石川 清

(いしかわ きよし 又はイシキヨ)

東京都調布市生まれ

返金ダイエット、7ステップ腰痛改善トレーニング創設者

柔道整復師 機能訓練指導員 食品衛生責任者 モチベーションマイスター 

趣味 サーフィン  SUP  掃除 素粒子(量子論)と人体との関係の探究

脱サラから整形外科、接骨院勤務を経て

2005年、東京調布市で整骨院を開院。院長として老若男女の患者様に施術を行う

2010年、リハビリデイサービス「アップ健康くらぶ」調布市に開設

歩行困難者からフレイル、成人3大疾病、骨折などの整形外科的疾患、悪性腫瘍、難病と様々な疾患のある方の機能訓練と施術を行う

2015年より一般成人向けの健康をテーマにした

健康アップアカデミーをYou Tube配信

動画でトレーナーをご視聴いただけます

2015年 書籍出版

私は24年間、健康とは何か?を探究して参りました。

発見の学問である西洋医学と経験の学問である東洋医学を学び独自の発想を加えたトレーニングを得意としています

 整骨院の院長時代は腰痛をはじめ、お身体の痛みに対しての施術がメインでしたが

受け身だけの施術だけでは慢性的なお身体の不調、各関節の痛みを改善させることは不可能と判断し能動的に動かす(リハビリ)を同時に行えるリハビリデイを創りました。

人間は植物ではなく動物であり、動ける状態が正常であり動けなくなれば様々な病気になります

 多くのクライアントとお話して痛感したのは健康でなければいくらお金があっても幸福では無いということ

もっと早くトレーニングや健康管理していればこんなに辛い思いをしなくても良かったのに、、、

 この24年間、様々なクライアントと接して感じたことは 運動(動作)、食事、思考

の3つが保たれていなければ健康で幸せな生活が送れないという事です。

いくら運動をしても食べる量が多かったり食べている物が悪いと病気になります。

以前患者様が「生涯に食べられる量は決まっているので毎日少しづつ食べている」という言葉が印象に残っています

 人体の60兆個の細胞は食べた食物から形成され日々生まれ変わり再生しています。

また健全な肉体は健全な精神をもたらします。まさに心技体です

精神(思考)が人に与える影響も多大です

 脳内の視床下部から指令を出し放出される様々なホルモンが

現代医学でも未だ解明できない影響を人体に及ぼしています

例えば内臓の働きなどの自律神経、更には随意神経にさえ影響を与えます

 今まで延8万人以上のトレーニングや施術を経験させていただいた中で同じトレーニングや施術を行なっても皆、結果が違うということも学ばせていただきました

暑さに弱い人、強い人、持久力のある人、瞬発力のある人、体の硬い人、柔らかい人、大食いの人、少食の人、

辛いのが好きな人、苦手な人。

人は皆同じ様で違います。これは人という種が地球上で生き延びる為

いかなる環境の変化に対しても誰かが生き残る様に神様がプログラムしているのかもしれません。

私の役目としては過去の延8万人の経験値からクライアントに合ったトレーニングを探し出し結果を出すことです



© 2021 トレアップ
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう